誰が挑戦してこようとも、宮城のスターの座は揺るぎなし!
合言葉は「魚でやるなら日高見だっちゃ!!」、なのだ♪
醸造元/宮城県石巻市・㈱平孝酒造
蔵の町・村田で、歴史を感じさせる外観と同様に、昔ながらの
手造りを貫く。きりっとした男性的な味わいが、通たちに人気!
醸造元/宮城県村田町・(有)大沼酒造店
清水を想わせる麗しい飲み口で、知名度は全国区☆
蔵元の酒米に対する、徹底したこだわりに脱帽だ!!
醸造元/宮城県栗原市・金の井酒造㈱
使用米の殆どを自家田で栽培。父である蔵元の米への愛情と、
若き跡取り夫婦の元気印がコラボした、好感度NO.1の美酒!
醸造元/宮城県大崎市・(名)寒梅酒造
蔵の若き跡取りが立ち上げた、限定ブランド! 名水の地の恩恵を
受けた、すっきり&クリスタルな味わいで、人気上昇中です!
醸造元/宮城県加美町・㈱山和酒造店
両国でおなじみの、角星さんの限定ブランド!
宮城イチの華やぎは、復興に燃える気仙沼の元気印だ!
醸造元/宮城県気仙沼市・㈱角星
豪雪地帯の澄んだ空気が生み出す、優しくみずみずしい酒質は
まさに秋田美人の絹肌..当店オリジナル酒をメインに販売中!
醸造元/秋田県横手市・日の丸醸造㈱
伊達家の御用達蔵が造り上げた、あらゆる料理の美味しさを引き立てる、気品ある味わいをお楽しみください♪
醸造元/宮城県仙台市・仙台伊澤家勝山酒造㈱
軟水仕込みで知られる、出羽鶴酒造の限定ブランド。
地元の米にこだわり醸された、純秋田産の味わいをどうぞ!
醸造元/秋田県大仙市・出羽鶴酒造㈱
熱血若社長が醸す硬派酒として、今かなりブレイク中!
硬水での仕込みが、名刀の如き切れ味を生む!
醸造元/山形県天童市・㈱水戸部酒造
八重樫が探し当てた、「ウチにしかない」超美酒!
香り高く癒し度満点の味わいに、ハマっちゃう人が急増中!
醸造元/愛知県名古屋市・東春酒造㈱
その味わいは「パワフル&ファショナブル」! 一度飲んだら
忘れられない印象派として、今や全国区の人気者になった!
醸造元/青森県八戸市・八戸酒造㈱
蔵のご令嬢のゆり様が、家族と力を合わせて造った
繊細なうまさが、大ウケ中です☆ 手間暇惜しまず
酒は全部槽で搾ります! いい酒が出来る訳だ☆☆
醸造元/福島県会津若松市・鶴乃江酒造㈱
宮城の古豪・真鶴酒造の限定ブランドです☆
酒名は蔵元の田中林兵衛さんの、田と林から
付けられました。蔵元の想いが詰まった名作!
醸造元/宮城県加美町・㈱田中酒造店
このところ、五月晴れのすがすがしい天気が続いて、晩酌にはキ~ンと冷えたお酒が飲みたくなりますね♪さあ今月...
五月も半ばで、これからは夏酒の入荷ラッシュとなります!今月前半入荷分の銘柄を下記にご案内しますね♪〇水鳥記...
毎度ありがとうございます。5月15日(日)と29日(日)はお休みさせていただきます。毎月第1・第3・第5日曜日が当店定休...
今年のゴールデンウイークも、いよいよフィナーレ..十連休だった方々がうらやましい。当店は定休日以外は営業す...
仙台の桜はだいぶ散りはじめで、お花見シーズンも終盤へ..でも遅咲きの品種もあるので、まだまだ楽しめますよ♪...
仙台の桜は開花宣言と同時に、初夏を想わせる陽気が続いて、一気に満開になっちゃいました♪先週末、当店近くの...
春は別れの季節でもあります..当店の常連のお客様も、数名の方が転勤で仙台を離れました。お客様が減ってしまう...
このところちょっと寒の戻りがありましたが、暑さ寒さも彼岸までというだけに、ポカポカ陽気の春本番は間近かも(...
16日深夜に発生した大地震は、かなり怖かったですね..被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。発生...
三月に入りましたが、引き続き商売がお暇な予感..このところ、笑顔が少なめの八重樫です。でも天気予報の通り、...